人気メッセージングアプリimo.imは3月3日からサードパーティのIMネットワークのサポートを終了

人気メッセージングアプリimo.imは3月3日からサードパーティのIMネットワークのサポートを終了

マイキー・キャンベルのプロフィール写真マイキー・キャンベル

· 1分で読めます

imo は金曜日にユーザーに送った電子メールの中で、自社のプラットフォームの構築に注力するため、すべてのサードパーティ製インスタント メッセージング ネットワークのサポートを中止すると発表した。

複数のプラットフォームにまたがるインスタントメッセージアカウントを統合・管理する機能を目的にimoアプリをダウンロードした人々にとって、やや突然のポリシー変更は驚きだっただろう。3月3日より、imoはサードパーティネットワークのサポートを停止する。

imoは当初、すべてのIMアカウントを管理できるブラウザベースのメッセージングサービスとしてリリースされました。その後、Android、iPhone、iPad、Amazon向けのアプリも開発してきました。

ユーザーの皆様に最高かつ最も信頼性の高いサービスを提供するためには、私たちが最も大きなインパクトを与えられると考える分野に注力する必要があります。今後は、人々が日常生活の中で簡単につながることができるよう、独自のコミュニケーションプラットフォームの構築に注力していきます。私たちの目標は、世界最速かつ最も信頼性の高いメッセージング、音声通話、ビデオ通話サービスを構築することです。

2014年3月3日より、すべてのサードパーティ製インスタントメッセージングネットワークのサポートを終了いたします。変化は必ずしも容易ではないことは承知しておりますが、この変更によってimoのサービスがさらに向上することをユーザーの皆様にご信頼いただければ幸いです。

アプリのiTunes説明によると、Facebook Chat、Google Talk、ICQ、AIM、Yahoo! Messenger、Jabber、Steamなどを通じて、1000万人以上がimoプラットフォームを利用しています。最近、imoはユーザーを自社サービスに移行させることに注力しており、無料のモバイルVoIPとビデオ通話、そして独自のWebインターフェースを提供しています。

ユーザーはo.imo.im Webクライアントからチャット履歴をダウンロードできます。サードパーティネットワークからのキャッシュメッセージは3月7日まで利用可能です。

このニュースは、Facebookが2月初めにメッセージアプリWhatsAppを160億ドルという巨額で買収した後に発表された。WhatsAppは世界中で人気だが、最も重要なのは、Facebookが米国ほど支配的ではないヨーロッパで巨大なユーザーベースを持っていることだ。