「iPad 3」は3月23日にドイツで発売されるという噂

「iPad 3」は3月23日にドイツで発売されるという噂

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

Appleは3月初旬に次世代iPadを発表すると予想されているが、新たな噂によると、このデバイスはドイツではそのわずか数週間後の3月23日に発売されるという。

火曜日早朝、いわゆる「iPad 3」がドイツで4月に発売されるとの報道を受け、iFun.deはその日付に異議を唱えた。しかし、このドイツ語サイトは、Appleの次期iPadがドイツで3月23日に発売されるという情報を入手した。

昨年、Appleは3月2日にiPad 2を発表し、同デバイスはそれから1週間余り後の3月11日に米国で発売された。国際発売はその数週間後の3月25日に、ドイツを含む25カ国で行われた。

今年、Appleは3月7日のメディアイベントで第3世代iPadを発表すると予想されている。もしこの日付が正確で、Appleが2011年と同じ発売時期を採用すれば、同デバイスは米国で3月16日金曜日に発売され、国際市場では3月30日金曜日に発売されることになる。

「iPad 3」と思われるケースと比較写真。 | 出典: Apple Daily

次期iPadがドイツで4月に発売されるという報道には異論もあったものの、当初の報道には他にも多くの詳細が含まれていました。報道によると、「iPad 3」はSiri音声コントロールと手ぶれ補正機能付き1080pカメラを搭載し、どちらもデュアルコア「A5X」プロセッサを搭載するとのことです。

第3世代iPadには、高解像度のRetinaディスプレイが搭載されると予想されています。この高画素ディスプレイは、2,048×1,536ピクセル(1インチあたり260ピクセル)の解像度になると噂されており、これは現行のiPad 2の2倍の解像度となります。