供給問題が残る中、国際iPad発売に大勢の人が集まる

供給問題が残る中、国際iPad発売に大勢の人が集まる

AppleInsider Staff's profile pictureAppleInsiderスタッフ

· 2分で読めます

アップルは金曜日、世界中の人々が同社の最新製品であるiPadを求めて列を作り、再び消費者の間で熱狂を巻き起こした。しかし、需要が旺盛であるにもかかわらず、アップルは依然として供給問題に直面している。

金曜日は、iPadが米国以外の顧客向けに初めて販売された日です。オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、日本、スペイン、スイス、英国の9カ国でiPad 3GとWi-FiのみのiPadが発売された日でした。

Appleは以前、米国での予想を上回る需要のため、海外での発売を延期せざるを得なかった。米国での販売台数はわずか27日で100万台を突破した。これは、iPhoneが100万台に達するまでに要した74日の半分にも満たない日数だ。

ロイター通信は金曜日、発売日の興奮を報じ、ロンドン、ミュンヘン、パリ、東京で数百人が列をなしていたと報じた。また、アップルが十分な数の端末を供給できないのではないかという懸念が依然として残っていると指摘した。

「供給制約はまだあるだろうが、出荷できるものはすべて売り切ると予想している」とパシフィック・クレスト・セキュリティーズの米国アナリスト、アンディ・ハーグリーブス氏は語ったと報じられている。

報告書は、フォックスコンが需要に応えるため、中国・深センの工場で住み込み従業員を24時間体制で働かせていると指摘している。しかし、この工場は最近、従業員の自殺が相次いでいることで調査対象となっており、フォックスコンと提携しているアップルなどのテクノロジー企業は、この件について調査中であることを公に表明している。

その他の発売情報:

  • カナダ在住のAppleInsider読者数名から、iPadの到着が遅れるという連絡があったという。Appleからの手紙には、「お客様のiPadは現在輸送中です」と書かれており、「しかしながら、FedEx社より、フライトの遅延により、お客様の荷物は予定通り5月28日にお届けできないとの連絡がありました。ご注文の商品を注意深く追跡しており、FedEx社と協力してできるだけ早くお届けできるよう尽力して​​おります。FedEx社は5月29日(土)にiPadをお届けできるよう全力を尽くします」と書かれている。
  • Apple の iBookstore の国際的な開始には無料のパブリック ドメイン タイトルのみが含まれるだろうと推測されていたが、英国ではそうではなかったことが判明しました。iPad の国際的な開始と同時に、多くの有料の商用タイトルが iBookstore に集まり始めました。
  • 最後に、iPadの国際発売ではたくさんのビデオが撮影されました。以下に、ウェブ上で見つけた最高のクリップをいくつかご紹介します。

オーストラリアのボンダイジャンクションにある Apple ストアでは、興奮したスタッフがお客様をお待ちしています。

英国ロンドンでの iPad 発表会におけるギネス世界記録:

コメディアンのスティーブン・フライはイギリスでのiPad発売時に次のように賞賛した。

東京でiPadを求める顧客が列をなす:

ドイツのフランクフルトにあるアップルストアで、顧客は店内に入り、従業員とともに上の階へ向かう。