iPhoneやiPadでゲームをプレイしたいなら、ゲームコントローラーが必要です。Macでも同じです。GameSirのCyclone 2は、使い慣れた操作感と優れた機能のおかげで、私のお気に入りかもしれません。
iOSやiPadOSのゲームは画面上のコントロールを使ってプレイできますし、人によってはそれで十分だと感じるかもしれません。しかし、コントローラーを使うのが最善だという人もいます。
私にとってコントローラーは必須です。理由はいくつかあります。まず、操作の記憶です。1980年代後半からコントローラーを使ってゲームをプレイしてきたので、画面を叩くだけでは必要なフィードバックが得られないのです。
2つ目の理由は、携帯機器でのゲームが後付けのように感じられる大きな理由かもしれません。iPhone 16 Pro Maxや同様の高級スマートフォンがどれだけ大型化しても、画面上の操作ボタンはコンテンツで埋めるべきスペースを常に大きく占めてしまいます。
最高級のiPhoneに搭載されているA18 Proはゲームプレイに最高峰の性能を誇りますが、私がCyclone 2をテストしているiPhone 15 Pro Maxに搭載されているA17 Proも決して劣っていません。実際、Appleからの貸与期間が終了するまで私の頼りになるゲーム機だった最新の第6世代iPad miniにも搭載されています。これらのデバイスでプレイするゲームは驚くほど美しいです。
しかし、最新のチップが画面上でピクセルを飛び交わせ、つい最近までゲーム機でしか表現できなかった映像を再現しているのが分からなければ、何の意味もありません。画面上の操作は、私たちが見たいものを邪魔してしまうだけです。だからこそ、モバイルゲームに真剣に取り組むなら、本物のコントローラーが不可欠なのです。
レビューのこの段階ではゲームのネタバレは控えますが、どれを買うべきかは分かっていると思います。ネタバレ注意:上の写真のものです。
GameSir Cyclone 2 レビュー:デザイン
あらゆる年齢層のゲーマーは、Cyclone 2 を一目見ればすぐに馴染みを感じるでしょう。Microsoft Xbox シリーズから多くを借用した馴染みのあるデザインで、手に持った時の感触は Xbox Series X ワイヤレスコントローラーと非常に似ています。
私にとっては、これはとても良いことですが、こういった点は主観的なものなので、あまり気に入らない人もいるでしょう。そういう人には、PlayStationコントローラーのような左右対称のスティックの方が快適でしょう。もしあなたがそうなら、他のコントローラーを検討してください。このコントローラーであなたの考えが変わることはないでしょう。
それ以外の点では、このデザインは手に心地よくフィットします。コントローラーの握る部分にはすべてテクスチャ加工が施されており、汗をかいてもしっかりと固定されます。
注目すべきその他のデザイン特徴としては、Xbox風のフェイスボタンレイアウト、美しい質感の十字キー、そしてGameSirのソフトウェアで設定可能なファンキーなRGBライティングなどが挙げられます。iPhone版もありますが、機能はしますが、洗練度に欠けます。Mac版がないので残念です。
どれも素晴らしい機能で、興味をそそるには十分です。しかし、本当の面白さは機能と仕様に触れた時に始まります。確かに、このコントローラーには注目すべき仕様が備わっていますが、実際に多くの人が使うかどうかは議論の余地があります。
GameSir Cyclone 2 レビュー:機能とスペック
コントローラーはどれも同じだと思ってしまうかもしれませんが、それは間違いです。それ以上に、Cyclone 2には素晴らしい点がたくさんあります。
GameSir Cyclone 2 には、カスタマイズ可能な戻るボタンが 2 つあります。
リストのトップはTMRジョイスティックです。TMRはトンネル磁気抵抗(Tunneling Magnetoresistance)の略で、詳しく知りたい場合は学ぶべき点がたくさんありますが、必ずしも必要ではありません。重要なのは、Cyclone 2に使用されているTMRジョイスティックは、より正確でスムーズな操作性を備え、スティックのドリフト問題に悩まされる可能性が低いということです。
トリガーについてですが、こちらも凝った作りです。ホール効果マジックを採用しているので、操作はスムーズで、耐久性も抜群です。コントローラーの両側には、機械式のヘアトリガースイッチが付いています。
次に、A/B/X/Y構成のマイクロスイッチフェイスボタンを採用しています。これは、ある意味ではキーボードのクリック感に似ています。万人受けするものではないかもしれませんが、確かに正確で、クリック感があります。
ヒット作も続々登場。標準装備の振動機能に加え、6軸ジャイロスコープを搭載しているので、こうした技術を活用したゲームをプレイできます。
ボタンの楽しみは、コントローラーの背面にある 2 つのカスタマイズ可能なボタンでも続きます。また、A/B/X/Y/LB/RB/LT/RT ボタンとトリガーにはカスタマイズ可能なターボ設定も用意されています。
コントローラーの中央には、ホームボタン、ビューボタン、シェアボタンがあります。メニューボタンも用意されています。繰り返しになりますが、Xboxコントローラーと操作性はほぼ同じで、これは決して悪いことではありません。
RGBライティングも搭載されており、これもアプリを使ってカスタマイズできます。残念ながらGameSirのソフトウェアにはMac版はありませんが、iPhoneアプリはありますが、完成度が非常に低いです。
充電に関しては、コントローラー上部にUSB-Cポートがあります。さらに、本格的に充電したいという方は、Cyclone 2に付属の便利な充電ステーションをご利用ください。この充電ステーションは、コントローラーを取り外すと自動的に電源がオンになり、充電ステーションに置くと自動的にオフになります。実に便利です。
さらに、Bluetooth、有線、2.4GHzドングルの接続オプションが用意されており、最後の2つのオプションでは1,000Hzのポーリングレートが提供され、非常に応答性の高いプレイが可能です。
最後に、2000 年のようにケーブルを接続したい人のために、Cyclone 2 の下部にヘッドフォン ジャックがあります。
ふぅ!
GameSir Cyclone 2 レビュー:互換性
Cyclone 2が選択したデバイスで動作しない場合、これらの機能はすべてほとんど意味がありません。ありがたいことに、そのようなことはまず起こりません。
前述のさまざまな接続オプションを通じて、Cyclone 2 は iPhone、iPad、Mac で問題なく動作します (テストはしていませんが、Apple TV もここに含まれると思います)。
Apple製品以外では、Nintendo Switch、Androidデバイス、Windows PCでも使えますが、PlayStationやXboxに接続したい場合は、他の製品を検討する必要があります。ありがたいことに、コントローラーは複数のデバイスを同時にペアリングでき、少なくとも切り替えて使用できます。
GameSir Cyclone 2 レビュー:価格
GameSir Cyclone 2は、私が今まで見た中で最も安いコントローラーではありませんが、最も高いコントローラーとも言えません。機能と接続オプションを考えると、価格も妥当だと思います。
コントローラーだけが欲しい場合は49.99ドルですが、6ドル追加でコントローラーと前述の充電スタンドが付属します。ここ数週間は私が使っているのがこのタイプですが、正直言って、使っていない時にUSB-Aドングルを収納できるというだけでも、買うべきバージョンです。
他に決めなければならないのは、どの色にするかだけです。私はシャドウブラックを徹底的に試してみましたが、そのステルスな見た目が気に入っています。ファントムホワイトも間違いなく魅力的なので、どちらを選ぶかはあなたにお任せします。結局のところ、お金はあなたのものなのですから。
GameSir Cyclone 2レビュー:私の体験
ここまで読んでいただければ、私がこのコントローラーのファンであることは明らかでしょう。そして、これが私の頼みの綱です。Xbox Series XやPlayStation 5のゲームをプレイするときにも使えると良いのですが、それなりの回避策があるので、近いうちに試してみます。
確かに、Cyclone 2 コントローラーは見た目が美しいです。
では、Cyclone 2をどのようにテストしてきたのでしょうか?主にMacBook Proに接続していますが、iPad miniや11インチiPad Proともペアリングしてみました。動作確認のため、iPhone 15 Pro Maxにも短時間接続してみましたが、案の定、問題なく動作しました。
ゲームに関して言えば、実はほとんどのモバイルゲームがあまり好きじゃないんです。Apple Arcadeは使えるし、それで十分です。Balatroをプレイするなら、それで満足なんです。
でも、私がやりたいのは、テレビから離れているとき、あるいはたいていは誰かがテレビを使っているときに、家庭用ゲーム機並みのクオリティのゲームをプレイすることなんです。それで、私の回避策の話に戻ります。
最近はほとんどのゲームをNVIDIAのGeForce Nowクラウドゲーミングプラットフォームか、Boosteroidの代替サービスでプレイしています。PCゲームだけでなく、Xbox Game Pass Ultimateのコンテンツもプレイでき、必要に応じてXbox Game Cloudが不足分を補ってくれます。
クラウドゲームが使えない時は、代わりにリモートプレイを使います。ギガビットインターネットと恐ろしく高速なWi-Fi環境があるのは幸運ですが、現状でできることを精一杯やっています。
そして、Cyclone 2 もまったく遅れをとっていません。
Starfieldのようなゲームをプレイするのは楽しいですが、Hades、Vampire Survivors、Cyberpunk 2077も同様に楽しんでいます。サードパーティ製のコントローラーを使うと、うまく言い表せないのですが、違和感を感じることがあります。とにかく、しっくりこないのです。
Cyclone 2ではそのようなことはありませんでしたが、正直言ってターボ機能やヘアトリガー機能はあまり使っていません。試してみたところ、宣伝通りの性能でしたが、私の好みではありませんでした。もしお持ちなら、きっと気に入っていただけると思います。
Cyclone 2 を数週間、数え切れないほどの時間を費やして使ってみて、私が特に感銘を受けたのは、手に心地よくフィットすることと、クリック感に満足できるメカニカル フェイス ボタンです。このクリック キーボード ファンの心を温めるボタンです。
GameSir Cyclone 2 レビュー:結論
ゲームを遊ぶためのコントローラーをお探しなら、GameSir Cyclone 2コントローラーをおすすめするのは当然でしょう。大画面やiPadでのプレイに最適ですが、iPhoneでも同様に快適に動作します。
とはいえ、もしスマホだけでプレイしているなら、iPhone用のラップアラウンド型コントローラーのおすすめコレクションをチェックしてみることをお勧めします。外出先で使うには、これらのコントローラーの方が便利です。
でも、もし他のデバイスでプレイしているなら、このコントローラーは最適かもしれません。私にとってはまさにこのコントローラーです。
GameSir Cyclone 2 レビュー:長所
- 長時間のセッションでも快適に持てる、馴染みのあるデザイン。
- メカニカルフェイスボタンは使い心地が満足できます。
- TMR およびホール効果テクノロジーにより、恐ろしいスティックドリフトの問題が軽減または解消されるはずです。
- 幅広い互換性と有線および無線接続のオプションにより、さまざまなオプションが提供されます。
- オプションの充電スタンドは、コントローラーの電源供給と保管に最適です。ぜひお買い求めください。
- 黒と白のカラーオプションは、ほとんどの人々の好みに合うはずです。
- 数え切れないほど多くの機能とカスタマイズ オプションがあります。
GameSir Cyclone 2 レビュー:欠点
- GameSir のコントローラーカスタマイズ ソフトウェアに Mac 版がないのは残念です。
- iPhone ソフトウェアは確かに動作しますが、改善の余地が大いにあります。
- コントローラーが Xbox や PlayStation のハードウェアで動作すれば良いでしょう。
- 私のように、多くの人が決して使わないのにお金を払っている機能がいくつかあります。
GameSir Cyclone 2 評価: 5点中4点
GameSir Cyclone 2の購入場所
Cyclone 2 は、GameSir から直接、49.99 ドルから購入できます。
あるいは、Amazon では同じコントローラーと充電ステーションをわずか 50 ドルで提供しているので、こちらを選択することもできます。