iPhoneのプロトタイプがまたもやリーク、A4プロセッサとネジなしデザインが明らかに

iPhoneのプロトタイプがまたもやリーク、A4プロセッサとネジなしデザインが明らかに

プリンス・マクリーンのプロフィール写真プリンス・マクリーン

· 2分で読めます

Appleの次世代iPhoneの新しい写真が流出した。今回は、先月Gizmodoが入手したものよりも新しく、より洗練されたプロトタイプモデルが披露された。

ベトナムのフォーラムTaovietは、ハードウェアの分解写真を含む一連の写真を公開し、iPadに搭載されているA4プロセッサにも搭載されている「APL0398」という刻印を明らかにしました。その他の刻印(339S0084、K4X2G643GE、YN6024Z3)は異なりますが、このシステムオンチップにはAppleロゴが入っています。

新モデルには、Gizmodoの写真で確認できるDockコネクタの両側のネジがなくなり、「XXGB」ではなく「16GB」と表記されています。背面パネルは反射率が高く、大型の背面カメラとLEDフラッシュが搭載されていることも確認できます。

以前明らかにされたように、新しいモデルは iPad と同じ micro-SIM を使用しており、カードは携帯電話の上部ではなく側面に挿入されるようになりました。

動画では、デバイスの電源は入っていたものの、iPhone OSは起動していなかったことが確認されています。画面には爆発のグラフィックと「Inferno(地獄)」と表示され、画面下部には「開始時間:焚き火を走れ!」「持続時間:0」「バッテリー残量:3%」という文字が表示されています。

デバイスの追加写真はサイトに掲載されています。

Taoviet iPhone 4の写真

Taoviet iPhone 4の写真

iPhone 4G 1

iPhone 4G 2

iPhone 4G 3

iPhone 4G 4

iPhone 4G 5

iPhone 4G 6