ウィリアム・ギャラガー
· 1分で読めます
アップルホームポッド
インドで正式に発売されてから数か月が経ち、Appleは現在HomePodのプロモーションを行っており、ユーザーを地元の再販業者に誘導している。そこでは異例なことに、同デバイスが米国の通常価格よりも安く販売されている。
Appleは2020年1月にインドでHomePodを発売しました。米国での発売からほぼ2年後のことです。Appleの公式サイトではHomePodが販売されていると記載されていましたが、Apple India自体はオンラインで製品を販売していません。また、実店舗のApple Storeもまだ開設されておらず、HomePodがどこで購入できるかについても何も明らかにされていません。
注目すべきは、HomePodの価格が、現在もApple Indiaが1月に発表した価格も含め、米国における同機種の価格よりも安いことです。Apple製品において、インド国内の価格が米国価格を上回るのは極めて異例です。現在、HomePodは19,900ルピー(262.73米ドル相当)で販売されています。Appleは現在、米国でHomePodを299ドルで販売しています。
比較のために言うと、アメリカで249ドルで販売されているAirPods Proは、インドでは24,900ルピー(約328.75ドル)で販売されています。インドでは、新型iPhone SE(399ドル)は561ドル、iPhone 11(699ドル)は902ドルに相当します。
米国を含む各国で税制が異なるため、国際価格を効果的に比較することは困難です。例えば英国など一部の国では、公表価格に現地の税金を加算しています。一方、インドでは、自国で生産されていないデバイスに高額な関税が課せられます。
Apple Indiaでは通常、現地の正規販売店一覧ページにリンクする「購入」ボタンが用意されており、このボタンは商品が販売開始された場合にのみ表示されます。つまり、米国と同様に、発表された製品は実際に販売開始されるまでプロモーションと技術仕様ページが表示され、その後「購入」ページが追加されます。
AppleはHomePodが1月から販売開始と発表していたにもかかわらず、購入ボタンが追加されたのは5月初旬になってからでした。これが単なる新たなマーケティングプロモーションなのか、それとも発売が4ヶ月遅れていたことを認めているのかは、現時点では不明です。
HomePodまたはHomePod miniでAppleの最新ニュースをいつでもチェック。「Hey Siri、AppleInsider Dailyを再生して」と話しかけると、AppleInsiderチームからの最新情報がすぐに届きます。