Appleの「iPad mini」は7.85インチIGZOディスプレイを搭載し、価格は250~300ドルとの噂

Appleの「iPad mini」は7.85インチIGZOディスプレイを搭載し、価格は250~300ドルとの噂

サム・オリバーのプロフィール写真サム・オリバー

· 1分で読めます

7.85インチのディスプレイを搭載した小型のiPadの噂が引き続き出回っており、極東からの新たな報道によると、このデバイスはシャープのIGZOディスプレイを搭載し、価格は300ドル以下になるという。

中国語サイトMyDrivers.comに匿名の情報筋が語ったところによると、AppleのいわゆるiPad miniはiPad 2と同じくらい薄くなるとのことだ(Unwired Viewによる翻訳)。機械翻訳では「耐久性も強化された」とされており、これは噂のデバイスのバッテリー寿命を指しているのかもしれない。

報道によると、Appleの小型iPadには、インジウム、ガリウム、亜鉛を使用するシャープのIGZOディスプレイ技術が搭載されるという。最新の噂によると、この新しい画面は1インチあたり330ピクセルに最適化されるという。

最後に、新型iPadは8GBの容量で、価格は249ドルから299ドルになると噂されています。Appleが小型iPadで主に狙っているのは、Googleが新たに発表したNexus 7とAmazon Kindle Fireで、どちらも199ドルで販売されていると言われています。

しかし、Nexus 7とKindle Fireは7インチディスプレイを搭載しているのに対し、Appleが噂する新型iPadは、様々な報道によるとやや大きい7.85インチディスプレイを搭載するとされています。小型iPadの噂は、Appleが2010年に初代モデルを発売して以来、ずっと続いています。

今年2月、ウォール・ストリート・ジャーナル紙が、Apple社がiPad 2と同等の画面解像度を持つ小型iPadのデザインを披露していると報じたことで、より小型のiPadに関する憶測が再び注目を集めた。しかし同紙は、Apple社が単に新しいデザインをテストしているだけで、実際にはデバイスをリリースしない可能性もあると警告している。

IGZO技術については、Appleの第3世代iPadの高解像度Retinaディスプレイにも搭載されるという噂もありました。しかし、これらの主張は現実にはならず、その後の報道では、シャープの新しいスクリーン技術はAppleの承認プロセスを通過できなかったことが示唆されました。