Sonnet、2基のU.2 SSDをサポートするMac Pro用新PCIeカードを発表

Sonnet、2基のU.2 SSDをサポートするMac Pro用新PCIeカードを発表

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

Sonnet Fusion デュアル U.2 SSD PCIe カード

Sonnet Technologies は、最大 2 つのエンタープライズ クラスの U.2 SSD をサポートできる Mac Pro 用の新しい拡張カード、Fusion Dual U.2 SSD PCIe カードを発表しました。

同社によれば、Fusion Dual U.2 SSD PCIe カードは市場で唯一、U.2 SSD カードのペアへの直接接続をサポートできる製品であり、プロフェッショナル ユーザーや Mac Pro 所有者にとって理想的なアップグレードとなるという。

Sonnetの新カードは、フルレングスのx16 PCIeスロット1つに2枚のカードを搭載可能で、別途ケーブル、アダプタ、マウントトレイは不要です。Thunderbolt-PCIeカード拡張システムを介して、Thunderbolt 3ポートとThunderbolt 2ポートの両方に対応しています。

同社はこのアップグレードについて、「Fusion Dual U.2 SSD PCIeカードは、多くのユーザー、特に2019 Mac Proユーザーにとって、超高速で超大容量のストレージをコンピューターに追加するための最も経済的な方法を提供します」と述べた。

ちなみに、U.2 NVMe PCIe SSDは2.5インチSATAドライブと同じフォームファクタですが、SATAドライブの最大7倍の速度を実現します。U.2 SSDは別売りです。

SonnetカードにU.2 SSDを2台搭載し、RAID 0構成にすることで、2019年モデルのMac Proで最大6,250Mbpsの持続的なデータ転送速度を実現できると同社は述べています。また、同様の構成では、Mac Pro内蔵の8TB SSDと比較して最大184%高速なデータ転送速度を実現できるとも述べています。

Fusion Dual U.2 SSD PCIeカードは、Mac、Windows、Linuxコンピューター(2010年中期、2012年中期のタワー型Mac、2019年モデルのMac Proを含む)に対応しています。Thunderbolt 3エンクロージャでも動作しますが、最大速度は低下します。価格は199.99ドルです。