AppleのSiriベースのEcho競合製品は顔認識カメラを搭載し、2017年に発売される可能性がある

AppleのSiriベースのEcho競合製品は顔認識カメラを搭載し、2017年に発売される可能性がある

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

噂されているAppleのAmazon Echoの競合製品には顔認識用のカメラが搭載される可能性があるが、店頭に並ぶのは2017年まで待たなければならないかもしれない。

Appleは、カメラが部屋にいる人を自動的に検知し、音楽や照明などの個人の好みを読み込むというアイデアを検討していると、CNETの情報筋が伝えた。これは、複数の人がコンソールをより簡単に共有できるMicrosoftのXbox OneのKinectサインインオプションに似たものかもしれない。

情報筋によると、Appleのデバイスはカメラの有無にかかわらず年末までに出荷される可能性があるが、2017年になる可能性が高いという。製品はまだ暫定的な段階にあると言われており、Appleがプロジェクトを完全に中止する可能性もあるという。

Echoのようなデバイスに関する噂は火曜日に初めて浮上し、AppleがAmazonの音声アシスタントAlexaのように、強化されたSiriを使ってコマンドや質問に応答するのではないかと示唆しました。また、AppleのハードウェアがHomeKitをサポートしていることもEchoとの類似点として挙げられます。Echoは様々なスマートホームアクセサリと連携できるためです。

しかし木曜日、AppleがApple TVをアップグレードし、セットトップボックスにマイクとスピーカーを搭載する可能性があるという報道がありました。しかし、サテライトマイク/スピーカーユニットがないため、テレビのある部屋でしか動作しないため、このようなデバイスはEchoの真の競合にはならないかもしれません。