ValveがmacOS版CS:GOを終了、Mac版Counter-Strike 2もリリースせず

ValveがmacOS版CS:GOを終了、Mac版Counter-Strike 2もリリースせず

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

カウンターストライク2 [Valve/Steam]

Valve の「Counter-Strike 2」は今後 Mac に登場せず、同時に同社は Mac 向け「Counter-Strike: Global Offensive」の提供を終了した。

カウンターストライク2は、 Valveの長年のチームベースFPSのアップグレードとして、そして長年続くCS:GOの続編として9月27日に発売されました。しかし、macOS版を待っているプレイヤーは、Appleのハードウェア版がまだリリースされていないため、機会を逃すことになります。

Valveは月曜日にSteamサポート宛てに旧CS:GOバージョンに関する通知を送り、「DirectX 9および32ビットOSを含む旧ハードウェアのサポートを終了するという難しい決断を下した」と記した。さらに、「同様に、macOSのサポートも終了する」と付け加えた。

その理由はすべてプレイヤー数によるもので、Valve は「これらを合わせると、アクティブなCS:GOプレイヤーの 1% 未満に相当します」と説明しています。

今後、Counter-Strike 2 は「64 ビット Windows と Linux のみをサポートする」予定です。

カウンターストライク2の発売時、CS:GOのプレイヤーは新作のために大規模なアップデートをダウンロードする必要がありました。しかし、このアップデートはサポート不足のためMacプレイヤーにとってゲームに支障をきたし、当時は回避策や変更をロールバックする方法も含まれていませんでした。

サポートページには、CS:GOのレガシーバージョン(凍結ビルド)がプレイ可能と記載されています。Valveは「公式マッチメイキングを除くCS:GOのすべての機能を備えています」と述べています。

macOSのプレイヤーは、CS:GOのプレイのほとんどがmacOS上で行われ、3月22日のCounter-Strike 2限定テストの発表からゲームの発売までの間にMacでゲームをプレイしていた場合、12月1日までPrimeステータスアップグレードの払い戻しを受けることができます。CDキー、ギフト、および禁止されたアカウントは払い戻しの対象外です。