ニール・ヒューズ
· 1分で読めます
iOS 6のEyes Freeコンポーネントは、月曜日のWorldwide Developers Conferenceの基調講演で、AppleのiOSソフトウェア担当上級副社長、スコット・フォーストール氏によって発表された。
「ハンズフリーという言葉は聞いたことがあるでしょう」とフォーストール氏は言う。「ハンズフリーを使えば、携帯電話を使いながらハンドルから手を離す必要がありません。」
「そうですね、Siriと車との連携をさらに強化したいと考えています。そのため、ステアリングホイールのボタンでSiriを起動できるように、複数の自動車メーカーと協力しています。」
ハンズフリー機能を使用すると、iPhoneの画面はオフのままなので、運転中の注意をそらすことはありません。Siriが音声で応答するので、ドライバーはボタンを押すだけでiPhoneの多くの機能を音声操作でき、ハンドルから手を離さず、視線を道路に向けることができます。
フォーストール氏は、複数の自動車メーカーが今後12ヶ月以内にEyes Free Siriの搭載を約束していると明らかにした。Appleが月曜日の基調講演で発表した自動車メーカーの全リストは以下のとおり。
- BMW
- ゼネラルモーターズ
- メルセデス・ベンツ
- ランドローバー
- ジャガー
- アウディ
- トヨタ
- クライスラー
- ホンダ
iOS 6 の Siri 機能に関する Apple の公式製品ページには、Eyes Free を使用すると、電話をかけたり、音楽を選択して再生したり、テキスト メッセージを聞いたり作成したり、マップを使用して道順を取得したり、通知を読んだり、カレンダー情報を検索したり、リマインダーを追加したりできるようになると記載されています。
iOS 6とEyes Freeが発表される前から、一部の自動車メーカーは自社の車両にSiriを統合する取り組みを進めていました。例えば、メルセデス・ベンツは2月に、自社製の「Digital DriveStyleアプリ」により、Siriを内蔵したサポートを提供する初の自動車メーカーになると発表しました。