新しいiPhone 17の噂は、根本的に異なる背面カメラのレイアウトを示唆している

新しいiPhone 17の噂は、根本的に異なる背面カメラのレイアウトを示唆している

2つの新たな重複した噂によると、iPhone 17の少なくとも1つのモデルには、通常の突起の代わりにカメラバーが搭載される可能性があるという。

噂されているiPhone 17 Slimは、内部スペースの縮小により、Appleにとって製造が困難なデバイスとなるだろう。このモデルではデザインの変更が予想されるが、2人のリーカーはカメラの配置が大幅に変更される可能性があると見ている。

微博の「デジタルチャットステーション」によると、サプライチェーンの資料に基づいているとのことで、iPhone 17のデザインでは、背面カメラの突起部分が既存の角型から再設計され、代わりにカメラモジュールに「一種の細長い滑走路」が採用されるという。

投稿に添付されたモックアップ画像では、上端のバー状の突起にカメラモジュールが一列に並んでいる様子が伺えます。リーカーは「レンズ配置の詳細」については明らかにしていませんが、画像からは3つのレンズがあり、フラッシュが片側に配置されている可能性が示唆されています。

さらに事態を混乱させているのは、Xで「Jukanlosreve」がWeiboから入手したと思われる画像です。この画像には、片方の端に棒状の突起があると思われるiPhoneの筐体フレームが描かれており、Digital Chat Stationの噂と一致しています。

グリッドパターンの表面にカメラの切り抜きが施された金属製の携帯電話ケース フレーム。

iPhone 17 Slim用のフレームと思われるもの - 画像クレジット: Jukanlosreve/X

解像度が低いため、本物かレンダリングかを見分けるのは困難です。この段階では、後者である可能性が高いでしょう。

Digital Chat Station はこれまでカメラの詳細を正確に伝えてきました。

一方、Jukanlosreveは比較的新しいXアカウントで、現在では連続リーク「Tech_reve」および「Revegnus」の別名と考えられています。以前の名前では、Apple製品に関する多くのリーク情報や、他の情報源からの噂を発信してきました。

最近では、アナリストから得た情報に基づき、Apple のハードウェアのディスプレイ ロードマップが漏洩しました。

より徹底した報告や、漏洩や報告の集中化の代わりに、これはいくつかの理由から疑わしい設計選択であるように思われます。

疑問のあるデザイン

まず、AppleはこれまでiPhoneにバーレイアウトを採用したことはありません。もしバーレイアウトを採用すれば、Google Pixelシリーズや他のAndroidデバイスと同じ道を辿ることになる可能性があり、必ずしもAppleが自社のハードウェアで目指すデザインとは一致しない可能性があります。

これはサンプル画像ですが、Appleが突起部分をここまで高い位置に配置する可能性は低いでしょう。たとえ突起部分がその位置の物理的な容量を拡張するとしても、Face IDに使われる前面のTrueDepthカメラアレイと多少干渉するでしょう。

実際、それほど多くのカメラを搭載する必要すらないかもしれません。ある報道によると、iPhone 17 AirやSlimには望遠カメラが搭載されず、Proモデルのみに搭載されるとのことですが、どちらの噂を信じるかはあなた次第です。

AppleInsiderが公開したiPhone 17 Slimのレンダリング画像によると、Appleはカメラを1台に減らし、画面の突出を最小限に抑え、「Slim」コンセプトをさらに推し進める可能性を示唆しています。高解像度センサー1台で光学ズームを2段階に見せかけることは可能で、これは現在のiPhoneが効果的に行っている手法です。