2023年型ジープ・グランドチェロキー Uconnect 5 レビュー:ついにワイヤレスCarPlay搭載 | AppleInsider

2023年型ジープ・グランドチェロキー Uconnect 5 レビュー:ついにワイヤレスCarPlay搭載 | AppleInsider

2023年型ジープ・グランドチェロキーは、車載ディスプレイに新しいUconnect 5オペレーティングシステムを採用しています。ワイヤレスApple CarPlayと連携した使い方をご紹介します。

Uconnect 5は、ジープ、クライスラー、フィアット、RAM、ダッジの様々な車種に搭載されているAndroidベースのシステムで、今回テストした2023年型グランドチェロキーもその一つです。Android搭載のためアップデートやイテレーションがはるかに迅速化されるだけでなく、ワイヤレスCarPlayとAndroid Autoもサポートしています。

ワイヤレスCarPlayは、ここ1年ほど前まではユニコーンでした。AppleはiOS 8でワイヤレス版CarPlayをリリースしました(ちなみに、現在はiOS 16です)。しかし、対応している車はほとんどありませんでした。

FCAは、Uconnect 5の発売とともにワイヤレスCarPlayを標準にすることを約束しており、同社の傘下にある車両はここ1、2年で徐々にCarPlayを採用し始めている。

より良いCarPlay体験

CarPlayの有線バージョンは発売当初から使っていますが、驚くほど快適です。CarPlay自体は素晴らしいのですが、特に短距離のドライブでは、車に乗るたびにスマートフォンを接続するのが面倒です。

CarPlayを有線接続すると、MagSafe対応の車載充電器が使えなくなったり、車載インフォテインメント画面でバッテリー残量を確認できなくなったりします。ワイヤレスなら、これらすべてが解決します。

私たちが現在愛用しているセットアップは、最大15Wのワイヤレス給電が可能な、ベルキン初の(そして唯一の)公式MagSafeカーチャージャーです。ジープに飛び乗り、スマートフォンをベントマウントに取り付けます。見やすく邪魔にならない位置にあり、常に充電状態が保たれます。

CarPlayインターフェース上のバッテリーステータス

CarPlayインターフェース上のバッテリーステータス

有線接続のCarPlayとは異なり、画面の左上にバッテリーインジケーターが表示されるので、バッテリー残量を確認できます。また、スマートフォンが充電中かどうかも確認できます。

CarPlayは瞬時に起動し、車を始動させるとすぐにAppleのOSに切り替わります。そのため、スマートフォンをポケットに入れたままでもCarPlayが使えます。

システムの応答性は非常に高く、画面をタッチしたりCarPlayアプリを開いたりするとすぐに反応します。有線接続のシステムと同等のスムーズさと機能性を備えています。

音楽やオーディオの再生中に、わずかな遅延が発生します。例えば、iPhoneで再生/一時停止をタップすると、CarPlayが反応するまでに0.5秒ほどかかるなど、遅延が顕著です。

ワイヤレスCarPlay対応MagSafe充電

ワイヤレスCarPlay対応MagSafe充電

この遅延はCarPlayの有線バージョンでは発生せず、Wi-Fi経由でメディアをストリーミングしている際に発生するものと思われます。AirPlayスピーカーと似ています。

ナビゲーション中、ジープはCarPlayの機能を部分的にしか活用できていません。iOS 10では、Appleはメーターパネル内にナビゲーション情報を表示する機能を追加しました。

Uconnect 5を搭載したJeep Grand Cherokeeでは、次の曲がり角は表示されますが、CarPlayのグラフィックとは異なります。Jeepのグラフィックに似ており、CarPlayのエクスペリエンスとは若干乖離しています。

AppleはiOS 17で登場するCarPlayの次期バージョンでこれをさらに推し進めようとしているが、今のところサポートを約束しているのは少数の自動車メーカーだけだ。

画面は鮮明で明るく、彩度も優れています。以前の世代のUconnectシステムと比べると、はるかに見栄えの良いディスプレイです。

Uconnect 5の機能

Uconnect 5インターフェースは、ワイヤレスCarPlayだけにとどまらず、多くの機能を備えています。機能面では、旧Uconnect 4システムよりもはるかに優れています。

FCA 傘下のどの車でも Uconnect 5 を搭載できる可能性があり、利用できるオプションは車両ごとに若干異なる場合がありますが、ここでは Grand Cherokee の場合の仕組みを説明します。

Uconnect 5 スプリットビュー

Uconnect 5 スプリットビュー

CarPlayを使用するかどうかに関わらず、画面にはカスタマイズ可能なダッシュボードが搭載されています。デフォルトでは、ネイティブマップとシステムワイドメディアプレーヤーが左右に分割されて配置されています。

CarPlayオーディオコントロールはメディアプレーヤー側に表示されますが、反対側にはSUVのTomTomナビゲーションのみが表示されます。Jeepでは追加のページやウィジェットでカスタマイズできるため、このインターフェースに縛られることはありません。

Uconnectダッシュボードの2ページ目

Uconnectダッシュボードの2ページ目

2ページ目を追加する際には、4つのレイアウトオプションから最適なものを選択できます。ビューには、2つ、3つ、または4つの異なるウィジェットを表示できます。

Uconnectダッシュボードのカスタマイズ

Uconnectダッシュボードのカスタマイズ

お好みのウィジェットを各空きスペースに追加する手順をご案内します。再生中、エアコン、ナビゲーション、お気に入り、最近の通話、ショートカット、シートとホイール、ピッチとロールのコントロールから選択できます。

ページは並べ替えたり、削除したりできます。これらのページをそれほど頻繁に使うことはありませんでしたが、車の機能に素早くアクセスするには便利です。

Uconnect 5 メディアインターフェース

Uconnect 5 メディアインターフェース

CarPlayに加え、メディアソースはUSB、SiriusXM、ラジオ、Bluetoothから選択できます。ちなみに、この2023年型グランドチェロキーには多数のUSB-Cポートが搭載されており、新しいケーブル類も非常に使いやすくなっています。

インターフェースのどこにいても、上から下にスワイプするとショートカット ボタンにアクセスできます。

ショートカットは下にスワイプしてください

ショートカットは下にスワイプしてください

これらには、Wi-Fiホットスポットの切り替え、Alexa、ドライバープロファイル、温度、サラウンドカメラなどのコントロールが含まれます。これらのコントロールはステータスバーに移動することも、このスワイプダウンメニューから使用することもできます。

それらのドングルと比べると...

多くの車は、市販のアダプターを使えばワイヤレスCarPlayにアップグレードできます。私たちはいくつかの車種をテストしましたが、どれもほぼ同じように動作しました。

USBポートに差し込めば、ワイヤレスでCarPlayに接続できます。しかし、些細な問題が頻繁に発生し、イライラさせられます。

ワイヤレスCarPlayアダプター

ワイヤレスCarPlayアダプター

例えば、ワイヤレスCarPlayアダプターを使用していて、車に戻った時にエンジンをかけたままにしておくと、再接続されません。再び動作させるには、アダプターを一度取り外して再度差し込むか、車を再起動する必要があります。

ネイティブインターフェースのおかげで、車を走らせて降りても、車の範囲内であればCarPlayはしばらくは動作し続けます。離れすぎると、CarPlayは切断され、メディアの再生が一時停止されます。しかし、車に戻ると自動的に再接続され、中断したところから再生を再開します。

ドングルと車によっては、車が停止していて家の中にいるときにもスマートフォンが接続されることがあります。車が近くにあるので、音楽を聴いたり電話に出たりすると、CarPlayアダプターに接続されます。

ネイティブインターフェースでは遅延も少なくなります。頻繁に曲をスキップしたり一時停止したりして、わずかな遅延が気になる場合は、特に便利です。

Uconnect 5は大きな前進です

CarPlay は新車購入者にとって必須の機能になりつつあり、数年間車を所有する予定の場合は、できる限り最新の機能を備えていると便利です。

FCAがUconnect 5をリリースした今、有線接続のCarPlay体験に戻ることはできません。以前よりもはるかに使いやすく、高速で、シームレスになりました。

Uconnect 5 - 長所

  • ほぼシームレスなユーザーエクスペリエンス
  • より反応の良いタッチスクリーン
  • 素晴らしい色、サイズ、解像度
  • 画面にバッテリーの状態が表示されます
  • MagSafe充電器の使用が可能

Uconnect 5 - 欠点

  • メディアを操作するときに若干の遅延が発生する
  • 計器クラスターの必要最低限​​の使用
  • 次世代CarPlayのサポートは不透明

評価: 5点中4.5点

Uconnect 5の入手先

Uconnect 5 は、今回レビューした新型 2023 Jeep Grand Cherokee をはじめ、Jeep、Dodge、Chrysler、Fiat、RAM の複数の車両で利用できます。