アップル、最新のiPad広告「Your Verse」で音楽制作と旅行記に焦点を当てる

アップル、最新のiPad広告「Your Verse」で音楽制作と旅行記に焦点を当てる

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 2分で読めます

ロンドン・フィルハーモニア管弦楽団の作曲家および首席指揮者。

アップルは日曜日、「Your Verse」iPadキャンペーンの新しいスポット2つを公開した。このスポットでは、作曲家のエサ・ペッカ・サロネン氏と旅行作家のシェリー・キング氏によるストーリーを交え、このタブレットの音楽制作機能と旅行記機能を宣伝している。

Appleは新しい物語の公開に合わせて、「Your Verse」のウェブページのレイアウトを変更し、テキストと動画を増やし、以前のバージョンにあったインタラクティブなグラフやタイムラインを削除しました。さらに、各ヴァースに登場するアプリも追加され、サロネンの場合はiTunes限定の音楽も収録されました。

「Orchestrating Sound」では、作曲家兼指揮者のサロネンが、彼と同僚がどのようにしてオーケストラ音楽を「わかりやすく」一般向けに解説するアプリ「The Orchestra 」を開発したかを解説しています。リアルタイムの音声、動画、そしてインタラクティブな楽譜を用いて、ハイドン、ベートーベン、マーラー、ストラヴィンスキーといった巨匠たちの8つの作品をユーザーが自由に探索できます。

「奇妙で遠く離れていて、少し抽象的に見えたものが、突如としてずっと現実的で普通のものになるんです」とサロネン氏は自身のアプリについて語った。「オーケストラを通してクラシック音楽を発見してくれる人がいたら嬉しいです」

サロネン氏は、iPad Airと厳選したアプリを使ってクラシック音楽の作曲を行う方法について語ります。まず、Pianist Proを使ってMacの作曲ソフトで楽曲の一部を再生します。次に、 Notionを使って制作中の曲をiPadに取り込み、アプリの再生機能を使って曲全体を演奏します。オーケストラ全体を編成する必要はありません。

「自分のスタジオ全体と、想像し得る最もポータブルなセットアップの間を自由に行き来できる」とサロネン氏は語った。

Apple は、サロネンの Your Verse ストーリー専用の iTunes 特別ページへのリンクを掲載しており、そこには作曲家のヴァイオリン協奏曲の完全版や広告スポットで使用されたアプリが含まれている。

2つ目の広告「限界のない探検」は、両耳が聞こえない状態で生まれた旅行作家のシェリー・キングに焦点を当てています。彼女の作品は、他の聴覚障害のある旅行者たちに、冒険に出て世界を発見するインスピレーションを与えています。

「数え切れないほどのろう者と出会い、皆、私が旅をするなんてなんて勇敢なんだと言ってくれます」とキングさんは言った。「でも、私のサイトを読んで、自分にもできるって気づいたんです」

旅行作家のシェリー・キング。

iPad Airを片手に、キングは新しい場所で迷子になることを楽しんでいます。AroundMe、Fotopedia、tripwolfを使えば、キングは比較的簡単に近くの興味深い場所をナビゲートして見つけることができます。

翻訳作業はBabelDeckなどのアプリで行われ、キング氏はAppleのiOSバンドルアプリ(マップ、メッセージ、カメラ、FaceTime、メモ)を使ってナビゲーションや友人との連絡を取り合っています。また、キング氏のウェブページ「Flight of the Travel Bee」への投稿作成​​・アップロード手段としてWordPressも広告で強調されています。

サロネン氏のストーリーと同様に、アップルはキング氏の特集専用のiTunesページを設け、広告で使用されたアプリを著者のお気に入りのタイトルとともに紹介している。