TCLはCESでAirPlayサウンドバーと並んでMoveAudio S600ワイヤレスイヤホンを展示

TCLはCESでAirPlayサウンドバーと並んでMoveAudio S600ワイヤレスイヤホンを展示

TCLはCESで、MoveAudio S600ワイヤレスイヤホンのほか、AppleのAirPlayに対応したテレビ用サウンドバーを多数発表した。

TCLは、CES 2021での通常の一連のテレビおよびAVの発表に加えて、Appleの顧客が興味を持ちそうなアイテムをいくつか発表しました。

ムーブオーディオS600

MoveAudio S600ワイヤレスイヤホンは、ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング技術を搭載したプレミアムオーディオアクセサリーです。ノイズキャンセリング技術の一部として、背景ノイズをフィルタリングしながら会話などの音は通す透過モードも搭載されており、音楽やその他のオーディオコンテンツを途切れることなく聴くことができます。

MoveAudio シリーズの最新モデルは、各イヤホンに音声とエコーノイズキャンセル用の 3 つのマイクを搭載し、通話時にクリアな音声を拾うことも特長です。

オーディオ再生では、力強い低音レスポンスを実現し、Bluetooth 5.0対応により遅延や途切れを最小限に抑えます。スマート装着検出システムにより、イヤホンの装着・取り外しに応じて音楽の再生・一時停止が可能です。また、各イヤホンにはタッチコントロールが搭載されており、ANCの有効化、Google Voice Assistantへのアクセス、音楽と通話の切り替え、プレイリストの管理が可能です。

IP54規格準拠で、防塵、防水、汗にも耐えられるため、ワークアウトや通勤にも最適です。バッテリー駆動時間は1回の充電で最大8時間、充電ケースを使用すれば最大32時間まで延長可能です。

MoveAudio S600は2月に発売され、価格は149ユーロ(180ドル)となる。

サウンドバー

Altoサウンドバーシリーズの筆頭は、テレビに接続する必要のない「ワイヤレス」サウンドバー「Alto R1」です。サウンドバーを壁のコンセントに差し込むだけで、TCK Roku TVが自動的に接続されます。

サウンドバーはセットアップを簡素化するだけでなく、テレビのリモコン1つで操作でき、テレビ本体の設定と統合されます。Bluetoothにも対応しており、iPhoneやiPadからのオーディオストリーミングも可能です。

より標準的なサウンドバーとしては、デュアルサブウーファーを内蔵したAlto 82iは、Dolby Atmos、Apple AirPlay 2、Amazon Alexa、Google Assistantに対応しています。Alto 8eも同様の互換性オプションに加え、Spotify、ワイヤレスサブウーファー、アップファイアリングスピーカーを搭載しています。

ドルビーアトモス対応の「プレミアム」サウンドバーも2021年後半に発売予定です。Alto 82iは第3四半期、Alto 8Eは第2四半期に発売予定ですが、TCLはAlto R1の発売時期については年内とのみ明言しました。サウンドバーの価格は発表されていません。

ミニLEDテレビ

もちろん、CESにおけるTCLの主力製品といえばテレビです。今年は、ミニLED技術を拡張した第3世代「OD Zero」を発表します。新しいバックライトは、数千ものコントラスト制御ゾーンを備えた超薄型ディスプレイを実現し、コントラストと明るさを向上させています。

2021年には、Roku TV 6シリーズ全モデルが8K解像度に対応し、ストリーミングサービスからネイティブ8Kコンテンツを再生できるほか、TCLのAiPQエンジンを使用してコンテンツをアップスケール再生できます。一部のRoku TVはApple TVアプリに対応しており、11月のソフトウェアアップデートでAirPlay 2もサポートされる予定であるため、これらの新モデルはAppleのサービスに対応する可能性が高いでしょう。

TCLは、2021年後半に6シリーズRoku TVの8Kバージョンを発売する予定です。価格は発表されていません。

TCLは、高解像度化に加え、85インチのテレビをラインナップする新しいXLコレクションで、物理的な大型化も進めています。2021年のコレクションには、4K HDR対応のRoku TV 4シリーズ、QLED画質の4K HDR Roku TV、そしてQLED広色域対応のミニLED 8Kバージョンの3モデルが登場します。

この最新モデルには、ドルビービジョンのサポート、コントラストコントロールゾーン、120Hz HDMI サポート付きの可変リフレッシュレートも含まれます。

XL コレクションの発売時期は公表されていないが、価格は 1,599 ドルからとなる。