iPhoneにゲームをストリーミングできるXboxアプリがベータ版で近日公開予定

iPhoneにゲームをストリーミングできるXboxアプリがベータ版で近日公開予定

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

クレジット: マイクロソフト

新たなレポートによると、マイクロソフトはユーザーが Xbox One ゲームを iOS デバイスにストリーミングできるリモート プレイ機能を備えたアプリを近々リリースする予定です。

Xbox Game PassやGoogle StadiaといったクラウドベースのゲームストリーミングアプリはApp Storeから除外されています。しかし、デバイスのコンテンツをミラーリングするだけのゲームは許可されており、数日前、Microsoftはそのようなシステムの開発に取り組んでいることを示唆していました。

The Vergeは、MicrosoftのiPhoneストリーミングアプリが「近日公開」されると報じています。同社は現在、TestFlightのメンバーとアプリのテストを行っており、一般ユーザー向けのApp Storeにも近日中に登場予定です。

具体的には、このアプリにはリモートプレイ機能が搭載され、Xbox OneからiPhoneにコンテンツをストリーミングできるようになります。これは、ソニーのPS4リモートプレイなどの既存のシステムと似ています。

しかし、リモートプレイ機能は、AppleとMicrosoftの間で続いている争いの中心となっている問題を解決するものではない。

AppleはiOSやiPadOS上でアプリがクラウドからゲームをストリーミングすることを許可しておらず、各ゲームに専用のApp Storeページを設けることを義務付けている。このことはMicrosoftから批判を受けており、同社はAppleがゲームアプリを「特別扱い」していると非難している。

9月初旬、Appleは既存の規則を緩和し、ユーザーがサービスに登録できる「カタログ」アプリを許可したが、クラウドゲームに関する制限は変更しなかった。Microsoftは依然としてこの変更を批判している。