IOGEARが複数の外部ディスプレイを接続できる新しいUSB-Cドックを発表

IOGEARが複数の外部ディスプレイを接続できる新しいUSB-Cドックを発表

IOGEAR は CES 2023 で、アクセサリやモニターをコンピューターに接続できるようにするための USB-C ドッキング ステーションをいくつか発表しました。

同社は、Dock Proユニバーサル・デュアルビュー・ドッキングステーション、Dock Pro Duo USB-Cドッキングステーション、そしてDock Pro USB4 8Kトリプルビューを発表しました。いずれも、周辺機器をコンピューターに接続するための独自の方法を提供します。

Dock Pro ユニバーサル デュアルビュー ドッキングステーション

Dock Proユニバーサルステーションは、HDMIまたはDisplayPortを使用して最大2台の4Kディスプレイを接続できます。オーディオ用の3.5mmコンボポート1基、最大5Gbpsの速度を提供するUSB​​-A 3.0 Gen 1ポート2基、10Gbpsの速度を提供するUSB​​-A 3.0 Gen 2ポート1基、そしてギガビットイーサネットポート1基を含む、アクセサリ接続用のポートを9基備えています。

Dock Pro ユニバーサル デュアルビュー ドッキングステーション

Dock Pro ユニバーサル デュアルビュー ドッキングステーション

ディスプレイ出力には、最大4K/60HzのHDMIポートを2つと、同容量のDisplayPortを2つ搭載しています。また、最大100Wの電力供給も可能です。

Dock Pro ユニバーサル ステーションは、2023 年 6 月に 249.95 ドルで発売される予定です。

Dock Pro Duo USB-Cドッキングステーション

Dock Pro Duo USB-C ドッキング ステーションは、2 台の USB-C ノートパソコン間で周辺機器を共有する必要がある人にとって最適な選択肢であり、ホットキー切り替え機能も備えています。

外部モニターの場合、ドッキング ステーションには、最大 4096 x 2160 (30 Hz) の HDMI ポートと、最大 4096 x 2160 (60 Hz) の DisplayPort が 2 つあります。

Dock Pro Duo USB-Cドッキングステーション

Dock Pro Duo USB-Cドッキングステーション

また、USB-C 3.2 Gen 2ポートを1基、USB-A 3.2 Gen 2ポートを2基搭載しており、いずれも10Gbpsのデータ速度に対応しています。さらに、キーボードとマウス用のUSB-A 2.0ポートも2基搭載されています。

さらに、3.5mmマイク入力と3.5mmスピーカー出力をそれぞれ1つずつ備えています。さらに、ギガビットイーサネットポートも1つ備えており、このステーションは完成です。

2023年6月に299.95ドルで発売される予定。

ドックプロUSB4 8Kトリプルビュー

IOGEAR の最終製品は、ポート接続のさまざまなオプションを備えた USB4 帯域幅を提供する Dock Pro USB4 8K Triple View です。

2つのHDMIポートは最大4K/60Hzの外部モニターに対応し、2つのDisplayPortは最大8K/30Hzに対応します。4つのUSB4ポートも同様に最大8K/30Hzに対応します。

ドックプロUSB4 8Kトリプルビュー

ドックプロUSB4 8Kトリプルビュー

構成には、8K 30Hz シングルビュー、4K 60Hz デュアルビュー、または 2 つの 4K 60Hz と 1 つの 4K 30Hz トリプルビューが含まれます。

その他のポートには、いずれも 10Gbps の速度を提供する USB-C 3.2 Gen 2 が 1 つと USB-A 3.2 Gen 2 が 2 つ、5Gbps の USB-A 3.2 Gen 1 ポートが 1 つ、最大 312Mbps の SD/Micro SD スロットが 1 つ、2.5G イーサネット ポートが 1 つ、3.5mm オーディオ コンボ ポートが 1 つあります。

このステーションは最大30Wの出力でモバイル機器を充電できます。また、最大40GbpsのThunderbolt 4をサポートするGoshen Ridgeコントローラーも搭載しています。

IOGearは、Dock Pro USB4 8K Triple Viewを2023年3月に299.95ドルで発売する予定です。