Monoprice SB-300 サウンドバーは、Dolby Atmos との互換性と優れたサウンドを提供し、ホームシアターのセットアップを簡素化します。
シンプルであることは時に最善です。特に、自宅やオフィスにホームシアタースピーカーシステムを追加する場合はなおさらです。Monoprice SB-300サウンドバーは、あらゆるテレビにドルビーアトモス対応のサウンドを手頃な価格で提供します。
最近のテレビの内蔵スピーカーは便利ですが、音質や音量が不足している場合が多いため、外付けのスピーカーを探さざるを得ません。ホームシアターのスピーカーシステムは、ニーズに応じて100ドル以下から数千ドルまで幅広くあります。
Monoprice SB-300は、アパートや寝室にスピーカーを追加したい方に最適な選択肢です。SB-300にはサブウーファーが付属していないため、アパートでも設置しやすく、配線やセットアップも簡単です。
デザイン
デバイス上のボタンではあまり操作できない
SB-300は、洗練された曲線や明るい点滅ライトのない、控えめなサウンドバーです。それが良い点です。ほとんどのホームシアターシステムに溶け込み、テレビの下に置いても邪魔になりません。
サウンドバーは完全にプラスチック製で、スピーカーのグリルの裏側にあるLEDで情報を表示します。点滅するライトや明るいディスプレイがないため、画面上のコンテンツから注意が逸れる可能性を最小限に抑えます。
リモコンの調光ボタンを使用してディスプレイの明るさレベルを調整できます。また、ディスプレイを完全にオフにする設定もあります。
接続とコントロール
サウンドバーには、ボイス、スポーツ、映画、音楽の4つのオーディオオプションがあります。これらは付属のリモコンで変更できます。
何も処理を施さない「標準」モードがないため、ほとんどのコンテンツではデフォルトで「ムービー」に設定されています。また、リモコンでサウンドモードを手動で切り替える必要があるため、操作が少し面倒です。
サウンドバー本体には、電源、ミュート、音量ボタンが備わっており、必要な操作に素早くアクセスできます。また、サウンドバー上部には入力コントロールとBluetoothペアリングボタンも付いています。
SB-300にはいくつかの接続オプションがあります
この価格帯のスピーカーは入力の選択肢が限られていると思われるかもしれませんが、SB-300は豊富なオプションを備えています。HDMI入力ポートが2つ、同軸、光、3.5mmオーディオジャック、そしてUSB-Aポートが搭載されています。
ほとんどのユーザーはHDMIポートを活用するでしょうが、古いシステムにも対応できる他のポートオプションも備えているため、このスピーカーは汎用性を高めています。さらに、2つのHDMI 2.0ポートは、お使いのテレビのHDMI入力数が限られている場合でも、Apple TVやPlayStationなどのデバイスを簡単に接続するのに役立ちます。
USB-Aポートにより、外付けストレージドライブやMP3プレーヤーをスピーカーに直接接続できます。スマートフォンやパソコンは3.5mmジャックまたはBluetooth経由で接続できます。
SB-300は2.1chスピーカーシステムで、ステレオスピーカー2基と低音用のウーファー1基を搭載しています。通常、この価格帯のスピーカーには外付けサブウーファーが必要ですが、このサウンドバーだけでも十分な低音が出ました。
そうは言っても、専用のサブウーファーはサウンドバー単体よりも優れた低音を生み出すので、この価格帯では外付けのサブウーファーの方が良いでしょう。
Monoprice SB-300サウンドバーの使用
サウンドバーは、eARC HDMI接続でソニー製テレビに接続してテストしました。メディアプレーヤーは、ソニー製テレビの入力端子に直接接続したApple TV 4Kを使用しました。
サウンドバーはHDMI eARC経由で接続されていたため、Apple TVのリモコンとiPhoneのRemoteアプリを使って、追加の設定なしで音量を操作できました。つまり、ロック画面で再生中ウィジェットを表示しているときでも、iPhoneからサウンドバーの音量を操作できるということです。
Monoprice SB-300は、予算重視の家庭に最適なサウンドバーです。
スピーカーの最大音量は、騒音環境でも聞き取れる程度には大きく、音声を歪ませるほどではありません。ただし、近くで大きな音を出す扇風機やエアコンを稼働させていると、最大音量以外ではスピーカーの音がかき消されてしまう可能性があります。
サウンドバーで様々なメディアをテストしましたが、どれも問題なくクリアで大音量で再生されました。小型スピーカーの中にはダイナミックな音を再生しにくいものもありますが、SB-300は音声と音楽を分離して明瞭に再生できました。
サラウンドサウンドまたはドルビーアトモスでエンコードされた映画は、2スピーカーサウンドバーにもかかわらず、非常に良好なパフォーマンスを発揮しました。ドルビーアトモスのデコード機能はありますが、このデータを使用してステレオ環境でのサラウンドサウンドをシミュレートしようとします。
擬似サラウンド効果は顕著で、決して不快なものではありません。サウンドバーは巧妙な音響技術を用いて、スピーカー筐体の「外側」から音を響かせることに成功しています。
SB-300 サウンドバーを購入すべきでしょうか?
狭いアパートや寝室に置けるサウンドバーをお探しの方には、このスピーカーを強くお勧めします。音量は十分で、低音もそれほど強くないので、ご近所迷惑になるほどではありません。
ただし、騒音の多い環境に住んでいる場合、ファンの音が常に聞こえる場合、またはテレビの近くにエアコンがある場合は、音量の大きいスピーカーを探した方が良いかもしれません。私たちの調査では、最大音量でも近くの古いエアコンの音をかろうじてかき消す程度でした。
サウンドバーには必要なものがすべて同梱されており、壁掛け用ブラケットも付属しています。150ドル以下のサウンドバーとしては、音質とセットアップの簡単さにきっとご満足いただけると思います。
長所
- 歪みなく最大音量で再生可能
- サラウンド効果のための優れた音の分離
- 最大限の互換性を実現する複数の入力オプション
短所
- 価格にもかかわらず外部サブウーファーなし
- オーディオモードにはカスタマイズやコントロールが不足している
- 最大音量ではもっと大きいかもしれない
評価: 5点中4点
Monoprice SB-300サウンドバーの購入場所
Monoprice SB-300 サウンドバーは、Monoprice の Web サイトで 179.99 ドルで購入できます。