「友達を探す」がAppleのiCloud.com経由でWebに登場

「友達を探す」がAppleのiCloud.com経由でWebに登場

ケイティ・マーサルのプロフィール写真ケイティ・マーサル

· 1分で読めます

Apple の「友達を探す」サービスが iCloud.com ポータルに初めて登場したことにより、Windows PC を含むあらゆるモバイル デバイスからアクセスできるようになりました。

「iPhoneを探す」サービスはiCloud.comから長年利用可能でしたが、「友達を探す」機能はiOSアプリのみに限定されていました。先月、「友達を探す」機能はOS X 10.11 El Capitanに組み込まれたウィジェットを通じてMacでも利用可能になりました。

しかし、iPhone、iPad、Macを使わずに「友達を探す」サービスにアクセスしたいユーザーは、水曜日のアップデートまでそれができなかった。

もちろん、「友達を探す」機能を有効にするにはiPhoneまたはiPadが必要です。これにより、このサービスはユーザーの現在地を追跡できます。オプトインのソーシャルネットワーキング機能により、友達は地図上で正確な位置情報を共有できます。

「友達を探す」と「iPhoneを探す」も、今年初めにiOS 9でネイティブのプリインストールアプリとなり、Appleエコシステムでより普及しました。以前は、ユーザーはiOS App Storeにアクセスしてソフトウェアをダウンロードする必要がありました。

iOS 9には、OS Xの通知センターウィジェットに対応する「友達を探す」ウィジェットも搭載されています。ただし、OS X専用のスタンドアロンの「友達を探す」アプリは存在しません。

iCloud.com 経由で利用できるその他のサービスは次のとおりです。

  • 郵便
  • 連絡先
  • カレンダー
  • 写真
  • iCloudドライブ
  • 注記
  • リマインダー
  • ページ
  • 数字
  • 基調
  • 設定