Apple Watchのオンライン限定予約注文の第2波が5月8日にイタリアなどの国で始まると噂されている

Apple Watchのオンライン限定予約注文の第2波が5月8日にイタリアなどの国で始まると噂されている

ニール・ヒューズのプロフィール写真ニール・ヒューズ

· 1分で読めます

Appleの国際小売店の計画によると、同社は5月8日金曜日から世界中のさらに多くの国でApple Watchの事前注文の受付を開始する予定のようだ。

イタリアのApple愛好家サイトiSpazioに内部情報筋が語ったところによると、Appleは5月8日の予約開始に合わせ、店舗にApple Watchの展示台を設置する予定のようだ。米国やその他の国と同様に、ユーザーは店舗でApple Watchを試着し、自分に最適なサイズとスタイルを確認できるようになる。

報道では、予約注文の出荷開始時期については言及されていない。しかし、現在Apple Watchを注文できる国では、ほとんどのモデルの出荷は6月以降になる予定だ。

米国やその他の発売国と同様に、Apple Watchの予約注文は新規発売国でもオンラインのみで開始される見込みです。イタリア以外では、噂されている第2弾の対象国は不明です。

しかし、昨年のiPhone 6とiPhone 6 Plusの国際展開が何らかの指標となると、Apple Watchの予約注文が開始される国は新たに22カ国ほどになる可能性がある。昨年はイタリアがiPhone 6発売の第2波に含まれ、オーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、アイルランド、マン島、リヒテンシュタイン、ルクセンブルク、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポルトガル、カタール、ロシア、サウジアラビア、スペイン、スウェーデン、スイス、台湾、トルコ、アラブ首長国連邦がこれに続いた。

Apple Watchは、今週の金曜日に米国、オーストラリア、カナダ、中国、フランス、ドイツ、香港、日本、英国で正式に発売される。イタリアは第一波には含まれないが、Appleはすでに同国でのプロモーションを開始しており、先週ミラノで開催されたサローネ家具デザインフェアにマーケティング責任者のフィル・シラー氏とデザイナーのマーク・ニューソン氏が登場し、2人ともApple Watchを着用していた。