AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
出典: iFixit
iPad 4 と呼ぶ人もいる第 4 世代 iPad の分解により、Apple の Lightning コネクタが追加された以外、タブレットの内部設計は以前のバージョンから変更されていないことが明らかになりました。
iFixit が iPad mini を分解した数時間後、同社は Apple の新しい 9.7 インチ タブレットについても同様に分解し、コンポーネントの反復的な変更によって筐体や内部レイアウトの再設計が必要ないことを発見した。
iFixitが分解したタブレットには、第3世代iPadの初期リリース時に初めて登場したサムスン製パネルではなく、LG製のRetinaディスプレイが搭載されていました。当時、LG Displayは自社製の高解像度ディスプレイの生産を増強し、数か月後に出荷を開始したと報じられていました。Appleは最近、サプライチェーンの多様化を進めていますが、サムスンは依然として9.7インチパネルの主要サプライヤーの一つと考えられています。
主な変更点はデバイスのロジックボードで、1.4GHzのA6Xプロセッサ、クアッドコアグラフィックス、1GBのメモリを搭載しています。Broadcom製のタッチスクリーンコントローラーなど、ボード背面のコンポーネントは第3世代iPadと同一です。
ロジックボード上にあるチップの完全なリスト:
- Apple A6X SoC
- ハイニックス H2JTDG8UD2MBR 16 GB NAND フラッシュ
- Apple 338S1116 Cirrus Logic オーディオコーデック
- 343S0622-A1 ダイアログ セミPMIC
- Apple 338S1077 Cirrus Logic クラスDアンプ
- QVP TI 261 A9P2
AppleはLightningコネクタへの移行によって生じたスペースを有効活用しなかったようで、そのスペースは空のままになっています。実際、Lightningコネクタは、旧型の30ピンコネクタと同じサイズのフレームに収められています。
もう一つの注目すべき変更点は、タブレットのアップグレードされた前面カメラです。スペックが 0.3 メガピクセルから 1.2 メガピクセルに向上し、FaceTime HD の名称が与えられました。
第4世代iPadは、10月の特別イベントでiPad miniと同時に発表され、火曜日に予約注文が完売したため、現在はApple Storeの実店舗でのみ購入可能となっている。