Apple Pencil Proはクレヨンのような見た目に

Apple Pencil Proはクレヨンのような見た目に

Marko Zivkovicのプロフィール写真マルコ・ジヴコビッチ

· 1分で読めます

Apple Pencil Proがクレヨンのような見た目に。画像提供:ColorWare

ColorWare の新しいカスタムペイント Apple Pencil Pro は、iPad で実際のクレヨンを使うことに最も近いもので、懐かしい思い出が蘇ること間違いなしです。

ペイントされたAirPodsなど、Appleのカスタマイズアクセサリーを提供することで知られるColorWareは、クレヨンを模したApple Pencil Proの改良版を発表しました。「Apple Crayon Pro」と名付けられたColorWareの最新スペシャルエディションは、ブラック、ミント、ピンク、パープル、レッド、ホワイト、イエローの鮮やかな7色展開です。

同社の限定版製品は、標準のApple Pencil Proの機能をすべて継承しながら、懐かしさを間違いなく呼び起こす新しいデザインを採用しています。「Apple Crayon Pro」は本物のクレヨンの包装を忠実に再現し、ペン先もそれに合わせたカラーリングが施されています。側面に「Crayon」の文字がなければ、まるで本物のクレヨラ製品かと錯覚してしまうかもしれません。

黄色、ピンク、赤、緑の色合いの、ラベルが付いたカラフルなクレヨンのクローズアップ。

ColorWare の「Apple Crayon Pro」は、実際のクレヨンの包装までも模倣しています。

Apple Pencil Pro、そしてColorWareの「Apple Crayon Pro」は、M4 iPad Pro、iPad AirのM2およびM3モデル、そしてAppleのA17 Proチップを搭載したiPad mini 7と互換性があります。

しかし、遊び心と創造性にあふれたデザインには価格が伴います。ColorWareのカスタムApple Pencil Proは215ドルです。標準のApple Pencil Proはホワイトのみで129ドルですが、「Apple Crayon Pro」はさらに86ドル高くなります。

「クレヨン」というラベルの付いた緑色のクレヨンが、緑色の落書きがされた紙の上に置かれ、その周りをさまざまな色のクレヨンが囲んでいます。

「Apple Crayon Pro」はミントを含む7色のカラーバリエーションで展開。

本製品にはColorWareによる1年間の保証が付いており、マット仕上げもご用意しています。「Apple Crayon Pro」のユニークなデザインは、あなたを際立たせ、個性をアピールします。まるでColorWareのカスタムメイドiPhone 7が往年のMacintoshコンピュータを彷彿とさせるように、まるでタイムスリップしたかのような体験をさせてくれるかもしれません。

86ドルという価格は高すぎると感じる人もいるかもしれませんが、カスタムメイドの「Apple Pencil Pro」は楽しくて個性的なので、購入する価値があると思う人もいるでしょう。iPadに内蔵されたFreeformアプリでカスタムメイドのApple Crayon Proを使えば、きっと子供に戻ったような気分になるでしょう。