マドンナ、Appleの新ミュージックラボ「Today」に出演

マドンナ、Appleの新ミュージックラボ「Today」に出演

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 2分で読めます

マドンナは、Today at Appleの新しいセッション「Music Lab: Remix」に出演します。彼女はある曲の詳細を解説するビデオを撮影し、AppleのスタッフがGarageBandでその曲を再現する方法を解説します。

シンガーソングライターのマドンナが近日発売予定のアルバム『マダムX』とツアーのプロモーションを開始する中、Appleは彼女がApple Storeに登場(少なくともビデオ出演)することを発表した。同社のワークショップ「Today at Apple」シリーズには、マドンナとスウェイ・リーによる楽曲「Crave」を分解するプロセスを体験できる新しい「Music Lab」が含まれる予定だ。

伝えられるところによると、マドンナは曲の起源や制作過程の詳細について語るビデオを録画したという。

「このセッションでは、マドンナの曲『Crave』を分解し、彼女のインスピレーションを探り、iPhoneのGarageBandを使って自分だけのオリジナルバージョンを作ります」とAppleの新しいMusic Labのページには書かれています。「機材はご用意いたします。」

どのApple Storeでセッションが開催されるかは不明で、公式ページでは現在開催されていないと記載されています。しかし、すべてのApple Storeで提供される可能性があり、公式ページは米国、ヨーロッパ、オーストラリアで展開されています。

マドンナ本人はこのコラボレーションについて公式コメントしていないが、彼女のツイッターアカウントでは「マダマ X」アルバムに関するツイートに@AppleMusicと#applemusicへの言及を含め始めている。

「マダムX」アルバムは6月14日に発売予定で、マドンナファンの間では、これはAppleがiTunesを複数のアプリに分割すると報じられたことと関連しているのではないかとの憶測がネット上で飛び交っています。ファンたちは、このニュースがWWDCの前日に発表されたこと、そして彼女が新しいミュージックアプリのプロモーションのためにWWDCに参加することを示唆していることを指摘しています。さらに、これはAppleの新しいアプリが6月14日までリリースされないことを意味すると示唆していますが、彼女がToday at Appleプロジェクト以外に何かを行うという憶測の根拠は今のところありません。

さらに、同じファンはマドンナが iTunes Store を立ち上げたのは 2005 年だと主張しているが、実際には、彼女が当時 2 年目のサービスに自分のカタログを置くことに同意したのはその時だった。

AppleによるiTunesの分割は、6月3日月曜日に始まる2019 WWDCでmacOS 10.15とiOS 13に関して行われると予想される数多くの発表の1つです。