Apple Musicの曲、アルバム、プレイリストを保存してオフラインで聴く方法

Apple Musicの曲、アルバム、プレイリストを保存してオフラインで聴く方法

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

Spotify や他のストリーミング音楽サービスと同様に、Apple Music の重要な機能は、インターネット接続が不安定な場合に備えて、または単に携帯電話会社によって課せられるデータ上限を回避するために、曲を一時的に保存できることです。

始める前に最も重要なのは、 iOS設定アプリの「ミュージック」セクションでiCloudミュージックライブラリをオンにすることです。これは、iOS 8.4のミュージックアプリの「マイミュージック」セクションにオンラインの曲やプレイリストを追加するために必要です。

ただし、iCloudミュージックライブラリをオンにしようとすると、iOSデバイスとデスクトップのiTunesライブラリの両方から、ローカルで作成されたプレイリストと関連ファイルが削除される可能性があるので注意してください。細心の注意を払って操作し、必ずバックアップを取ってください。

しかし、その時点では、オフラインで聴くために音楽を保存するのは非常に簡単です。曲、アルバム、プレイリストを閲覧しているときに、多くの項目の横に3つのドット(省略記号)が表示されます。そのドットをタップすると、「オフラインで再生可能にする」オプションを含むメニューが表示されます。

選択すると、問題のアイテムがデバイス上に保存され、ローカル コンテンツのように検索できるようになります。

この方法で保存されたファイルは、Apple Musicのサブスクリプションが有効な限り保存されます。サブスクリプションが失効すると、キャッシュされたファイルは消えます。