シリウスXMがパンドラを35億ドルで買収へ

シリウスXMがパンドラを35億ドルで買収へ

スティーブン・シルバーのプロフィール写真スティーブン・シルバー

· 2分で読めます

2019年初頭に完了予定の完全株式交換による取引により、シリウスが「世界最大のオーディオエンターテインメント企業」と呼ぶ企業が誕生することになる。

衛星ラジオ大手のシリウスXMは月曜日、ストリーミング音楽会社パンドラを35億ドルの株式で買収することに合意したと発表した。

プレスリリースによると、Pandoraの買収により、「SiriusXMは車載分野だけでなく、家庭やその他のモバイル分野にも大きく進出できるようになる」という。SiriusXMは「コンテンツ、技術、イノベーションへの投資、そして車載・車外における広告付きおよびサブスクリプション型サービスを通じて収益化の機会を拡大する」と述べつつ、リスナー向けのサービス内容については「当面の変更はない」と約束した。

2000年に設立されたPandoraはストリーミング音楽の先駆者だったが、近年ではApple MusicやSpotifyといった消費者向け競合の登場により、その存在感は薄れていた。

しかし、2017年半ばまでにシリウスXMはパンドラに4億8000万ドルを投資することに合意し、これによりパンドラの元経営陣は退任し、同社は米国以外の市場から撤退しました。今や現実のものとなったこの合併は、AppleがBeatsを買収した2014年頃から噂されていました。

シリウスXMがパンドラに支払う金額は、実はアップルが2014年にビーツに支払った30億ドルを上回る。その取引でアップルはビーツのヘッドフォンとエレクトロニクス事業、そしてその後アップルミュージックの発展の基盤となるビーツミュージックを買収した。

シリウスXMとパンドラの契約は、ストリーミングが4年前よりもはるかに収益性の高い成熟したビジネスとなり、現在では音楽業界の収益の75%をストリーミングが占めるようになった時期に行われた。

Pandoraは7月31日までの四半期で3億8,480万ドルの収益を計上し、SiriusXMは同じ四半期に14億ドルの収益を上げた。

Pandoraは現在、広告付きとサブスクリプションの両方のプランを提供しており、アクティブユーザー数は合計7,000万人です。Apple Musicなどのストリーミングサービスとの直接的な競合を目指し、今年の春には14.99ドルのプレミアムファミリープランを開始しました。

SiriusXM と Pandora はどちらも Apple CarPlay アプリを通じて利用できます。

「Pandoraとそのチームは、多くの視聴者を魅了する人気の消費者向けサービスで長年尊敬しており、Pandoraの戦略的進歩と強力な実行力に感銘を受けています。両社の補完的な事業を組み合わせることで、両社の株主にとって大きな価値を創造できる機会があると考えています」と、SiriusXMのCEOであるジム・マイヤー氏は発表の中で述べています。「Pandoraの買収により、SiriusXMは米国最大の広告付きオーディオサービスの提供によって収益源を多様化し、技術力も向上します。そして、車以外の分野への展開をさらに拡大するという当社の取り組みにおいて、エキサイティングな次のステップとなります。」

「ゴーショップ」条項を含むこの合併は両社の取締役会によって承認されており、規制当局の承認を待って2019年第1四半期に完了する予定となっている。