Appleは現在、1日あたり50万件の新規iTunesアカウントを追加している

Appleは現在、1日あたり50万件の新規iTunesアカウントを追加している

ダニエル・エラン・ディルガーのプロフィール写真ダニエル・エラン・ディルガー

· 1分で読めます

今週、AppleのCEOティム・クック氏はiTunesアカウント数が5億7500万という新たなマイルストーンに達したことを発表しました。Asymcoのホレス・デディウ氏が指摘するように、これはAppleが現在、毎日平均50万の新規アカウントを追加していることを意味します。

デイディウ氏は、2009年以降に発表されたAppleのこれまでのマイルストーンをグラフ化し、現在の成長率を算出した。Appleがこのペースを維持すれば、今年末までにさらに1億アカウントが追加されることになる。

今月初め、モルガン・スタンレーのアナリストは、アップルの5億を超えるiTunesアカウントが新たな成長の機会を生み出していると指摘し、アップルの全世界のアカウント数はフェイスブックの10億に次ぐものだが、さらに重要なのは、アカウント当たりの収益が大手小売業者のアマゾンよりも多いことだと述べた。

モルガン・スタンレー

このレポートではまた、Apple のアカウントベースが同業他社よりも大幅に速いペースで成長しており、それらのアカウントがアカウント当たりのフリーキャッシュフローを圧倒的に最も多く生み出していると指摘されている。

モルガン・スタンレー

NPDグループは4月、米国デジタル音楽市場でiTunesが63%のシェアを占め、第2位のAmazon(22%)の3倍、ビデオダウンロードではテレビ番組の67%、映画の65%のシェアを占めているという数字を発表した。

映画配信ではAmazonとMicrosoftのXboxがそれぞれ10%のシェアで2位タイとなり、テレビダウンロード市場では合わせて22%のシェアを占めた。Google Playなどのデジタルメディアダウンロードサービスは、どのカテゴリーでも上位80%にランクインしなかった。