Sonosは6月6日のイベントでAlexa対応ホームシアタースピーカーを発表する見込み

Sonosは6月6日のイベントでAlexa対応ホームシアタースピーカーを発表する見込み

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

コネクテッドスピーカーメーカーのSonosは木曜日、サンフランシスコで6月6日に開催されるイベントに報道陣を招待した。同社はこのイベントで、AmazonのAlexa音声アシスタントに対応した新しいホームシアター製品を発表する可能性が高い。

同社のメール招待状には、リモコンが散らばったテーブルと、「あなたはもっと優れた製品です」という文字が重ねて表示されている。ホームシアタースピーカーの証拠に加え、3月にFCCに提出された書類には、マイクとHDMIの両方に対応した製品が提示されていた。

Sonos初の真のスマートスピーカーであるSonos Oneは、既にAlexaを搭載しており、近い将来にはGoogleアシスタントとAirPlay 2にも対応する予定です。同社は音声アシスタントへの強い関心を示しており、他の製品ラインにも積極的に取り組んでいくのは理にかなっていると言えるでしょう。

おそらくPlaybaseかPlaybarのいずれかが刷新されると思われますが、全く新しいデザインが発表される可能性もあります。新モデルにHDMIが搭載されていることから、テレビを直接操作できるようになる可能性がありますが、それが具体的にどのようなものになるかは不明です。

AppleとSonosは、名目上はOneの競合製品であるHomePodをAppleが発売したにもかかわらず、緊密なパートナーシップを築いてきました。Sonos製品はAppleストアで販売されており、アプリベースのコントロールオプションとしてApple Musicもサポートしています。