ジョシュ・オン
· 1分で読めます
The Loopによると、同社のビデオ編集ソフトウェアの需要は全プラットフォームで22%増加した。Adobeは、Macでの成長は、多くのFinal Cut Pro Xユーザーが同社のPremier Proに切り替えたことが一因だとしている。
Appleは6月にMac App StoreでFinal Cut Pro Xをリリースしましたが、一般ユーザーとプロフェッショナルユーザーから即座に真っ二つに分かれた反応を受けました。このアップデートはビデオ編集プラットフォームに革命的な進歩をもたらしたと称賛する声がある一方で、下位互換性の欠如や機能不足を批判する声も上がっています。
カリフォルニア州クパチーノに本社を置く同社は、今後のアップデートで不足している機能を追加すると約束し、ソフトウェアの返金も申し出るほか、Final Cut Studio の販売を再開するとしている。
Final Cut Pro Xに対する苦情が今夏高まる中、AdobeはPremiere Proへの顧客誘致に積極的に取り組み始めました。同社は、Final Cut ProまたはAvid Media Composerを以前購入したユーザーに50%割引を提供する「スイッチャープログラム」も開始しました。
Adobeは、乗り換えに関心のあるユーザー向けの情報を掲載した専用ウェブサイトを開設しました。サイトのキャッチフレーズ「あなたはプロ。ツールセットもプロに」は、一部の業界関係者から「プロ向け」アプリケーションではないと批判されているFinal Cut Pro Xへの皮肉のようです。
AppleInsiderは昨年、Appleがプロシューマーのニーズにより適したFinal Cut Studioスイートの規模を縮小する計画を最初に報じました。同社はすぐに声明を発表し、プロユーザーには新バージョンのFinal Cutが「気に入っていただける」と約束しました。