AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
シューズとiPodのメーカーは、ライフフィットネス、プレコー、スタートラック、テクノジムなどの大手ジム機器メーカーと積極的に協力し、自社の有酸素運動機器をNike + iPod対応にすることで、ヘルスクラブの会員がトレッドミル、エリプティカル、エアロバイク、階段昇降機などの有酸素運動機器でのトレーニングを簡単に追跡できるようにすると発表した。
今夏、Nike + iPod Sport Kitのユーザーは、ワークアウト開始時にiPod nanoを対応機器に接続するだけで、自動的に進捗状況を記録できるようになります。その後、iPodをコンピュータに接続し、ワークアウトをNikePlus.comにアップロードできます。
「iPod は何百万人もの人々のトレーニングに欠かせないものとなっており、ユーザーは Nike + iPod を使って簡単に目標を設定し、進捗状況を追跡できるようになりました」と、Apple の iPod ワールドワイド製品マーケティング担当副社長、グレッグ・ジョズウィアック氏は述べています。「Nike や大手機器メーカーと協力し、Nike + iPod の体験をジムに導入できることを大変嬉しく思っています。」
参加ジムには、全米各地の 24 Hour Fitness や世界各地の Virgin Active Health Club があり、会員はワークアウトのたびに Nike + iPod スポーツキットのワークアウト データが「CardioMiles」に変換されて表示されるため、簡単に目標を設定して、ランナーや他のカーディオ機器のユーザーとチャレンジに参加することができます。
ナイキによると、2006年5月の発売以来、ランナーたちは29ドルのNike + iPod Sport Kitを使って、約5000万マイル(約8000万キロ)を走破してきたという。このキットにはシューズに装着するセンサーとiPodに接続するレシーバーが含まれており、ランナーは時間、距離、消費カロリー、ペースなどのデータを記録できる。