Apple、Apple TV+で配信予定の3つの新ドキュメンタリーシリーズを発表

Apple、Apple TV+で配信予定の3つの新ドキュメンタリーシリーズを発表

アンバー・ニーリーのプロフィール写真アンバー・ニーリー

· 1分で読めます

今後配信予定のApple TV+ドキュメンタリー3本、「Tiny World」「Becoming You」「Earth At Night In Color」は、自然界と人類の発展の驚異を明らかにすることを目指している。

この3本のドキュメンタリーは、アカデミー賞とゴールデングローブ賞受賞者のオリヴィア・コールマン、ゴールデングローブ賞受賞者のトム・ヒドルストン、ゴールデングローブ賞ノミネートのポール・ラッドなど、豪華キャストがナレーションを担当する。

各シリーズでは、これまでにないまったく新しい映像、ダイナミックなストーリーテリング、画期的なテクノロジーが披露されます。

小さな世界

画像クレジット: Apple

画像クレジット: Apple

10月2日に初公開される「タイニー・ワールド」は、地球上で最も小さな動物たちにスポットを当てます。このシリーズは、最新の特殊カメラ技術を用いて撮影され、視聴者は地球上で最も小さな生き物たちの暮らしと、彼らが広大な世界で生き抜くために何をしているのかを垣間見ることができます。

本シリーズは、ポール・ラッドがナレーションを務め、プリムソル・プロダクションズが制作し、トム・ヒュー・ジョーンズが脚本・製作総指揮を務めます。また、プリムソル・プロダクションズを代表して、マーサ・ホームズ博士とグラント・マンスフィールドも製作総指揮を務めます。

あなたになる

画像クレジット: Apple

画像クレジット: Apple

11月13日、子どもの発達をテーマにしたグローバルシリーズ「Becoming You(あなたになる)」では、地球上で最初の5年間がその後の人生をどのように形作るのかを探ります。ネパールから日本、ボルネオまで、世界各地から集まった100人以上の子どもたちを紹介します。「Becoming You(あなたになる)」では、子どもたちがどのように考え、話し、動き、成長していくのかを描き、それぞれの歩みがいかに異なるかを示しながら、私たちが共有する人間性に光を当てます。

このシリーズはオリヴィア・コールマンがナレーションを担当し、ウォール・トゥ・ウォール・メディアが制作し、リアン・クラインおよびハモ・フォーサイスが製作総指揮を務めます。

夜の地球をカラーで

「地球の夜をカラーで」は、北極圏からアフリカの草原まで、6大陸に生息する夜行性動物たちの生態を独自の視点で捉えます。日没後に最も活発に活動する生き物たちを、史上初めてカラーでご覧いただけます。

このシリーズはトム・ヒドルストンがナレーションを担当し、オフスプリング・フィルムズとサム・ホジソンがプロデュースし、アレックス・ウィリアムソンとアイラ・ロバートソンが製作総指揮を務めます。

この3本のドキュメンタリーは、テキサス・ボーイズ・ステート・リーダーシップ・プログラムに参加する高校3年生を追跡し、次世代のアメリカ有権者の背後にある政治的動機を明らかにするドキュメンタリー「ボーイズ・ステート」など、他のApple TV+ドキュメンタリーに加わる。