ブルックリンのダウンタウンにアップルストアがオープンすると噂され、5番街のキューブの改装は今月から始まる

ブルックリンのダウンタウンにアップルストアがオープンすると噂され、5番街のキューブの改装は今月から始まる

ニール・ヒューズのプロフィール写真ニール・ヒューズ

· 2分で読めます

まだ建設中の 300 Ashland Place のコンセプト。

アップルがブルックリンのダウンタウンにあるアトランティック・ターミナルとバークレイズ・センターの近くに新しい小売店を計画しているという噂が飛び交う中、マンハッタンのミッドタウンにある同社の象徴的な五番街のキューブは改装工事のため一時的に移転することになる。

アップル、ブルックリン2号店の賃貸契約を締結か

昨年末、Appleはブルックリンのダウンタウン近郊、フォートグリーンに新たな店舗を10年間リースする契約を結んだ可能性があると、The Real Dealの取材に応じた情報筋が明らかにした。具体的には、アッシュランド・プレイス300番地にある新ビルのスペースを契約したとされている。

この立地は理にかなっています。ブルックリン最大の交通ハブであるアトランティック・ターミナルからすぐ近く、ニューヨーク市とロングアイランドの住民をつなぐ役割を果たしています。以前はBAMサウスとして知られていたこの場所は、NBAのブルックリン・ネッツとNHLのニューヨーク・アイランダーズが本拠地とするバークレイズ・センターにも近いです。

また、このエリアには、ベスト バイ、ターゲット、オールド ネイビー、さらにはニューヨーク州自動車局などの大手テナントが入居するアトランティック センター ショッピング モールやアトランティック ターミナル ショッピング モールもあります。

噂されているアップルのフォートグリーン店は、アトランティックターミナルとバークレイズセンターからすぐのところにある。

噂によると、アップルはニューヨーク市で最も人口の多いブルックリンに最初の直営店をオープンしてからわずか数か月で、ブルックリンへの事業拡大を検討しているようだ。ブルックリン初のアップルストアは、ブルックリンのダウンタウンとフォートグリーンから北に数マイルのウィリアムズバーグ地区にある。

フィフスアベニューのキューブが改装のため移転

一方、地下店舗への印象的なガラスキューブの入り口を特徴とするアップルの象徴的な五番街店は、改装工事のため一時的に移転する予定だ。

今週から、アップルはフィフスアベニュー店に仮店舗が1月20日からオープンすることを告知する看板を掲示した。この発表はMacRumorsによって最初に報じられた。

マンハッタンのセントラルパークの隣にあるアップルのフィフスアベニュー店は、ゼネラルモーターズビルのふもと、59番街の角にあります。

この建物の1階は以前、FAOシュワルツが使用していました。FAOシュワルツが撤退することで、改装工事の間、Appleがそのスペースを使用することになります。この動きは2015年6月に初めて発表されました。

フィフスアベニュー店の最後の大きな変更は2011年で、ガラスキューブだった店舗を、よりシンプルなデザインに置き換え、ガラス枚数を減らしながらも大型化した。この店舗は、Appleが24時間年中無休で営業している唯一の店舗で、通常は緊急時または新製品の準備期間のみ閉店する。